忍者ブログ
140字に収まらないアレコレを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺に足りなかったのは戦場なんだ。
と、武将プレイで天下統一目標に立志伝2周目。



>>>> 太閤立志伝Ⅴエントリ一覧


前回の続き。

超ジャンプNMに破れ進路変更したものの、
相変わらずの殲滅進行する一行。
移動狩りの釣りはなかなか大変でした。
方向音痴的に。ええと進行方向こっちでいいの?

橋落ちようか^-^

川か・・・魚ノンアクだし弱いし平和だけど・・・
現代ダボイでナイトクエの時、
崖上からとて2オークにゴルゴされたんだよなあ・・・

>>ジョブは?
>>なんでもw
>>構成と目的は?
>>構成:俺のフレ 目的:親交を深める


ウルガランならいかないぞw
あれ、ほらアレ
ヨン様って勝てないの?wwwwwwwwwwwwww
で何やる?w
おっといいしつもんktkr
だから、ヨン様は?wwwwwwww

ヨン様ことJormungand(よるむんがんど);
ウルガラン山脈の頂上に約60~72時間間隔でPOPするウィルム族のHNM。
ヴァナ・ディール最強と言われる、俗に三龍と称されるHNMのうちの一つである。



命を無駄に散らそうってんですね。
結局ヨン様は行きませんでしたが、
やっぱり無意味に死んできた年明けのログより。

無意味な事しかやってないのにエントリ2個分位になりそうって何なの。
「どっかの漫画で読んだ台詞を思い出した」

とかカッコつけて書いちゃってますが、
実際にはバッチリ記憶してます。


なるしまゆり「終電時刻」

少年怪奇シリーズっていう短編集の1つです。
リンク先は収録単行本。なんで分類がBLなのか。
同シリーズだとディープフリーズもオススメですが、
短編よりも長編のが強いと思う漫画家さんです。

Wikipedia:なるしまゆり

漫画好きな人にはそこそこメジャー?
一般視点だときっとマイナー。生ぬるい笑いとえぐさが好きです。
絵は緻密でも美麗でもないけど、表情とか心理描写とかがクる。
恋愛テーマでないし801でもないけど、女性受けのがいいように思います。

長編で読みやすいのは「不死者あぎと」「プラネット・ラダー」でしょうか。
完結してるし。私的にはあぎとの方が好きです。
「原獣文書」「少年魔法士」が代表作だけど、
どっちも完結してない上、刊行ペースが数年間隔。
どっちも佳境なのに長期焦らしプレイ進行形です。あぁぁん。
てか「薄荷廃園の主人と執事。」てなんすか買ってないんすけど。
くそう、明日買い物ついでに探しにいこう。
睡眠は足りてるのに収まらない眠気。
食欲はあるのに胃腸に違和感。
旅行明けで無理しないよう意識してるのに改善しないだるさ。
風邪の症状は相変わらず鼻だけ。咳、くしゃみ、熱は皆無。
おかしい。何だコレ。


PSU:追加アップデート

プラットフォームPCだけってのは無念だけど仕方ないか。
PSpoからの移植はまー予想通り。
カンストキャラの能力カスタマイズ?え、メリポ
条件ミッションはFFのサルベージとかナイズルみたくなるんだろか。
どうしても戦闘単調だから、覆してくれるといいけど。


で。



課金システムの追加。



うわぁ。



RMTにしろアイテム課金にしろ、
ネトゲのリアルマネー投資の是非は難しいと思います。
プレイ時間がキャラステータスと直結すると、ゲームに傾倒しやすい。
リアルマネーの必要性がリアルの活動意欲につながるなら
そちらの方が健全なんだろうかと。

プレイヤーの意欲を削ぎやすいのは、
利益追求の主張を卑しいとする風潮と、
ゲーム中なら対等だったものが
多少なりともリアル格差が影響するようになるからでしょうか。

なんにしろ、ゲームそのものに中毒性がないと成立しませんが。
そこまで価値を見出して投資できるか。
どんなに固執したところで、所詮ただのデータに過ぎないのに。

元々趣味に見返りを求めるものではないとは思いますが。
私的には、行為が楽しいからこその趣味。
プレイ自体が楽しいからこそのネトゲで、
金出すのは趣旨が違うかなというのが現状です。


PS2ユーザーの切り捨てに、さらに意欲を削ぎやすいリアルマネー投資。
そこまで自信があるのか。ただでさえライト向けなのに。
フレがいないと続けてない人も多いのに。
ちょっと見ものだと思いました。
11:34、エリさんからおめでたメールが来ました。
36.6度と低めだけど元気な黒判定とのことです。


昨日37.2でpgrされて結局検査しなかった自分はどうしたら…ッッ!!


いやまあ、あれです、あれでしょ?
インフルエンザって症状が重篤なのと感染するのが怖いってんでしょ?
症状が軽いなら後は感染源さえ気をつければ!


同フロアの人が倒れたらさすがに反省します。
しかし、次々やられてくなあ。
1/18(日)AM7:00、携帯のバイブにひたすら驚いて起床。
8時過ぎ、あらかた準備を終えて閣下にモーニングコール。
昨晩風邪だし早めに寝るって言ってたけども・・・。

つながって安心したものの、声が。
寝起きだから?いや、やっぱちがうよな。

自分「大丈夫?」
閣下「なんか、熱あがったぽい」

支度して出てきたけど、見るからに大丈夫じゃない。

旅行カバンの理想は3:7。実際にできた用意はのは4:9。
荷物が12位な時点で間違ってると思った1/16前夜。


※オフ参加者各位
写真・本文中でマズイとこあったらご指摘下さい。


レポまとめ中のオフ明け二日目。
とりあえずの現状報告、普通にカルく風邪っぽいです。
鼻・喉少々、他に熱とか倦怠感、関節痛等は無。

体力低下したらヤバイと思うので、
当面温存モードでいこうと思います。

-----

16:49 追記
首肩が痛いのと多少ぼーっとしてる。
うひょーやべえ。

-----

20:05 フィナーレ

「行くなら早めに」
その言葉を信じて会社帰りに病院へ。


結果、


pgrされて帰ってきました。


先生「おまwww37.2℃ごときでインフルエンザてwwwwねーよwwwwww
   熱上がったら出直しやがれ?まずねーなwwwwww」


抗生物質と鼻炎の薬と、万が一の時の頓服。
そんだけで帰還。


はらいせに夕飯リミッター外れたのは内緒です。
ムシャムシャしてたら、ねむちゃんから38.9℃で
黒判定と病院のお墨付きが出たとメールがきました。



エンドレス流感サバイバル。最後まで生き残るのは一体!?
何やってんだって我に返ったら負け。


PSU:1月15日のミッション配信情報

まだ配信があったことに驚いたって言ったら失礼でしょうか。



惑星ニューデイズの特殊協力ミッション『再起を賭けた掃討作戦』

目玉なんだろうけどPTミッションは鬼門なんです。

換金専用アイテムの追加;
購入価格と売却価格が同額(1000万メセタ)のアイテム「キン・カイ」を追加します。

え、シンバブエドル札?インフレに対策でなく適応しちゃうんですか。

カジノ交換アイテムの更新;
多数のカジノ交換アイテムを更新いたします。

今気付いたけど、追加じゃなくて更新って何だろう。



なんかなあ。
順調に育ってくれておかーさんじゃないけど嬉しいワ。



謹んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
注文者特権で自分好みに注文した菓子類を準備手伝い特権で着服。
ついでに片付け手伝いしつつ残りを口とポケットへ。
パーフェクトに納会をクリアして、
2008年の最終稼働日を終えたのが昨日12月26日。

更新は仕事中がミジンコルールです。
要は仕事もブログも冬休みってことです。
気が向いたら顔出しますが基本冬眠です。

皆様、よいお年を。
壁を背にした絶好のサボリーポジションが自分の席なんですが、

12/23スカイプアカウントを新規取得しました。
ミスって旧アカでログインできなくなったのでorz
お手数ですが、コンタクトリストの再登録と
旧アカ登録の削除をお願いします。
Atri(ナイト Lv68/戦士 Lv34);
@27000 HP【ウィンダス】 【デジョン】○
【レベルシンク】60+ 未満は装備無でよければ
16:30まででお願いします。



さて、サチコ設定したし煮えるかー。

と、思ってたら勧誘telが続けざまに2件着た一昨日お昼。
【ありがとう】【ありがとう】

毎朝、職場近くの自販機に挨拶されます。

ダイドーのソレです。
最初は標準語のお姉さんでしたが、
気付いたら関西弁の兄ちゃんの人格が増えてました。
元のお姉さん上書きでなく、ランダムに入れ替わり立ち代り。

姉「おはようございます!」
兄「お疲れ様さんでした~」
姉「暖かいお飲み物はいかがですか?」
兄「釣銭、忘れんといてやー」

と、時間ごとの挨拶は勿論、気遣いまでしてくれます。
自販機のくせに生意気な思つつも日参してたんですが、



兄「メッリーィクリスマース★」



(゚д゚)



1年のたった二日の為に仕込む心意気は買いましょう。



けど、これから出社ですから!
休みとしてもクリスマスはケーキ食う日で、
それ以上でも以下でもないですから!


朝から何か生暖かい気分になりました。



---


余談。↑に貼ったリンク先の
お得意様トークとポイントカードトークが気になりすぎます。

ってか、これギャルゲモドキ出来んじゃね?

「べ、別に待ってなんかないんだからね!」とか。
「ポロリの運命には逆らえんのだ!ぅ諦めろぉぉ!!」とか。

ごめん、やっぱ無し。
エントリ上げてから、結構すぐ到達したり。

前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]


    PR
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    過去ログ

    新着コメント
    [01/20 亜鉛]
    [01/20 瞬様]
    [06/24 亜鉛]
    [06/24 アキスケ]
    [06/02 亜鉛]