えふめも「本日のめも」:E3 スクウェア・エニックス カンファレンス FF14 質疑応答
言語別でなく混合鯖ってとこに批判が集中してるみたいです。
私的には混合でも割と気にならないというか、
辞書片手にカタコトで意思疎通するのも嫌いじゃないもんで。
言語だけでなく思考文化の壁は大きいですが、
ついてけないとカリカリするよりも
笑い飛ばす位の方がゲームとしちゃ楽しいです。
それより問題はPCスペック。
2年半前、最新一歩型遅れらへんを買って以降、
さしたるトラブルも不満もなく稼動中の愛機ですが、
ラスレムベンチに完敗orz
最低動作環境満たしてないから当然と言えば当然だけども、
どれが足りないんじゃなくて、どれもこれも足りてない。
増設か買い替えかPS3か。
アカハック対策とTVの置き場所と有線LANの本数と懐と。
色々考えるとキリないですが、
PC各パーツの価格推移はぼちぼち追っていこうかと。
*****
追記。
とりあえずうちのこじゃダメなのは確定として、
5年先の標準となると最新しか選択肢がない悪寒。
言語別でなく混合鯖ってとこに批判が集中してるみたいです。
私的には混合でも割と気にならないというか、
辞書片手にカタコトで意思疎通するのも嫌いじゃないもんで。
言語だけでなく思考文化の壁は大きいですが、
ついてけないとカリカリするよりも
笑い飛ばす位の方がゲームとしちゃ楽しいです。
それより問題はPCスペック。
2年半前、最新一歩型遅れらへんを買って以降、
さしたるトラブルも不満もなく稼動中の愛機ですが、
ラスレムベンチに完敗orz
最低動作環境満たしてないから当然と言えば当然だけども、
どれが足りないんじゃなくて、どれもこれも足りてない。
増設か買い替えかPS3か。
アカハック対策とTVの置き場所と有線LANの本数と懐と。
色々考えるとキリないですが、
PC各パーツの価格推移はぼちぼち追っていこうかと。
*****
追記。
――要求スペックはどれぐらいになりますか?
田中氏:(中略)そんな感じに今回の「XIV」は5年後くらいに標準になるようなものを、1番高いレベルに設定しています。
とりあえずうちのこじゃダメなのは確定として、
5年先の標準となると最新しか選択肢がない悪寒。
FF14:正式発表
FF14がMMORPGとして正式発表されました。
ムービーと壁紙のエル姉さんにハァハァ。
データ引継ぎは特に要らないですが、
現状の要素、特にキャラ要素が残るのはやっぱ嬉しい。
微妙にタルタル成分が薄い気がしなくもないけd
このままじゃサbンさん(仮名)が押入れで声を殺して泣いてしまう・・・!
いやそれはそれで面白いだなんて滅相も。
いやいやタルタルは残ってほしいがサbンさんには泣いとけだなんて一言も。
装備とかモンスとか世界観も馴染みのある感じで。
ヴァナじゃすっかり隠居の自分ですが、やっぱり楽しみです。
一方、
PSU:オプション課金
久々の服追加は普通にリアル銭要求でした。
何か↑のFF発表と比べてえらい明暗を感じるのは偏見ですかね。
てかコレ高くね?kinosei?1人だと¥250、4人だと¥100。4人だと一人当たりは安くなるけど1ミッションのアイテムドロップ量に人数で変数かからないなら、アイテム回収のコストパフォーマンスに結構な差が出るというか。ソニチからしたらアイテム流出量は変わらないで売上¥250→¥400だし。アイテム流出量=物欲モチベ下降スピードだし。譲渡不可ならまんま売上直結だし。ああでもミッション難易度にもよるのか。一人のが美味いと言ってもクリアできない難易度なら意味がない。しかし追加で金取っといて見返りがレアミ以下って事もなさそうな?あとドロップだけじゃなくて、クリア報酬もあるからな。これだとPT人数多い方が徳だし。
と、この辺まで考えて自分は生粋のケチだと思いました。
無論オプションどころか通常課金からしてないわけですが。
FF14がMMORPGとして正式発表されました。
ムービーと壁紙のエル姉さんにハァハァ。
データ引継ぎは特に要らないですが、
現状の要素、特にキャラ要素が残るのはやっぱ嬉しい。
微妙にタルタル成分が薄い気がしなくもないけd
このままじゃサbンさん(仮名)が押入れで声を殺して泣いてしまう・・・!
いやそれはそれで面白いだなんて滅相も。
いやいやタルタルは残ってほしいがサbンさんには泣いとけだなんて一言も。
装備とかモンスとか世界観も馴染みのある感じで。
ヴァナじゃすっかり隠居の自分ですが、やっぱり楽しみです。
一方、
PSU:オプション課金
久々の服追加は普通にリアル銭要求でした。
何か↑のFF発表と比べてえらい明暗を感じるのは偏見ですかね。
てかコレ高くね?kinosei?1人だと¥250、4人だと¥100。4人だと一人当たりは安くなるけど1ミッションのアイテムドロップ量に人数で変数かからないなら、アイテム回収のコストパフォーマンスに結構な差が出るというか。ソニチからしたらアイテム流出量は変わらないで売上¥250→¥400だし。アイテム流出量=物欲モチベ下降スピードだし。譲渡不可ならまんま売上直結だし。ああでもミッション難易度にもよるのか。一人のが美味いと言ってもクリアできない難易度なら意味がない。しかし追加で金取っといて見返りがレアミ以下って事もなさそうな?あとドロップだけじゃなくて、クリア報酬もあるからな。これだとPT人数多い方が徳だし。
と、この辺まで考えて自分は生粋のケチだと思いました。
無論オプションどころか通常課金からしてないわけですが。
今日の晩御飯;
・えんどう豆ごはん
・そら豆の煮物
・ひよこ豆の煮物(昨日の残り)
自分「しあわせや・・・」
おかん「安い幸せやな」
豆を愛して何が悪い。
えんどう豆とグリーンピースは違うって言い張る農家育ちです。
・えんどう豆ごはん
・そら豆の煮物
・ひよこ豆の煮物(昨日の残り)
自分「しあわせや・・・」
おかん「安い幸せやな」
豆を愛して何が悪い。
えんどう豆とグリーンピースは違うって言い張る農家育ちです。
COOKPAD:見つけた!簡単おからクッキー!
全粒粉→小麦粉、はちみつ→エリスリムの代替で3倍量。
おからボール1個使い切ろうとすると必然的に300gに・・・
そのまま冷凍しちゃってるから小分けもできないし。
メンドがらず小分けか薄い板状で折れるようにして冷凍しろって話ですね、
ものぐさでサーセン。
どっかで食べた味と思ったらオー●レーズン。
レーズンとシナモンのタッグが美味い。
食感むっちりゴリボリ。おから特有のソフトさと噛みごたえ。
あれだ、ソイ●ョイ。まんまです。ダイズですから。
今まで作ったおからクッキーじゃ割と成功。
負け戦多いし。到底噛めない代物なったり。
おから比率大きいレシピばっか選ぶから悪いんだけど、
サクサクを目指すと粉もバターも卵も避けては通れないのが難点です。
全粒粉→小麦粉、はちみつ→エリスリムの代替で3倍量。
おからボール1個使い切ろうとすると必然的に300gに・・・
そのまま冷凍しちゃってるから小分けもできないし。
メンドがらず小分けか薄い板状で折れるようにして冷凍しろって話ですね、
ものぐさでサーセン。
どっかで食べた味と思ったらオー●レーズン。
レーズンとシナモンのタッグが美味い。
食感むっちりゴリボリ。おから特有のソフトさと噛みごたえ。
あれだ、ソイ●ョイ。まんまです。ダイズですから。
今まで作ったおからクッキーじゃ割と成功。
負け戦多いし。到底噛めない代物なったり。
おから比率大きいレシピばっか選ぶから悪いんだけど、
サクサクを目指すと粉もバターも卵も避けては通れないのが難点です。
もう1週間かあ・・・はえーなおい。
と、思いつつペンタブ引っ張り出したら埃被ってました。
わー1週間どころじゃねー。ごめんねタブ子・・・。
と、思いつつペンタブ引っ張り出したら埃被ってました。
わー1週間どころじゃねー。ごめんねタブ子・・・。
初回から1年、4ヶ月ペースできてるオフ会ですが、
何となく節目というか一巡したと思う今日この頃。
オフ自体が完結というわけでもないんですが、
一連の基礎はできたんじゃないかと。
よくここまで表立った問題もなく、回数重ねてこれたと思います。
潜在面、目立たないところで全く何もないとは言えませんが、
それでもここまで来れたのは一重にメンツに恵まれたおかげです。
何となく節目というか一巡したと思う今日この頃。
オフ自体が完結というわけでもないんですが、
一連の基礎はできたんじゃないかと。
よくここまで表立った問題もなく、回数重ねてこれたと思います。
潜在面、目立たないところで全く何もないとは言えませんが、
それでもここまで来れたのは一重にメンツに恵まれたおかげです。
伊豆オフレポ前編からの続き。
ぐらんぱるを後にしてリベンジその2大室山へ。
急げ急げ今なら降ってない。
※1 やっぱ写真大量です。
※2 オフ参加者各位へ。つかY王さん。マズイなら連絡下さい。mjd
ぐらんぱるを後にしてリベンジその2大室山へ。
急げ急げ今なら降ってない。
※1 やっぱ写真大量です。
※2 オフ参加者各位へ。つかY王さん。マズイなら連絡下さい。mjd
ああ、いい天気だ。
眼前に広がる山と線路と青空。
人気のないホームのベンチに座り息を付く。
時計を見れば次の電車は20分待ち。
時間は大丈夫。むしろ次のが予定通りの電車。
ローカル鈍行を乗り継ぎ名古屋へ。
さらに名鉄線へ乗換、豊川駅へ到着。
改札を出て、あらかじめ作成していたメールを送信。
わーなんかでじゃぶ。無駄に早く来てまったりするのが好きです。
近くのコンビニで水分調達したところでメールを受信。
ええと、Pさんかr
Pさん「サフさん」
Pさん:僕も着きましたってメール本文見る前に発見して頂きました。
お久しぶりですお元気そうで何よりです。
10分程して指定時間通りにやってきたオネムカーへ乗り込み、
目指すは伊豆高原。スムーズな集合に順調な滑り出し。
と、その時は思ってました。
※1 写真大量注意。
※2 オフ参加者各位へ。マズイとこあれば連絡下さい。
眼前に広がる山と線路と青空。
人気のないホームのベンチに座り息を付く。
時計を見れば次の電車は20分待ち。
時間は大丈夫。むしろ次のが予定通りの電車。
ローカル鈍行を乗り継ぎ名古屋へ。
さらに名鉄線へ乗換、豊川駅へ到着。
改札を出て、あらかじめ作成していたメールを送信。
自分:豊川着!どの辺向かえばいい?
・ω・:はやいはやいよ
わーなんかでじゃぶ。無駄に早く来てまったりするのが好きです。
近くのコンビニで水分調達したところでメールを受信。
ええと、Pさんかr
Pさん「サフさん」
Pさん:僕も着きましたってメール本文見る前に発見して頂きました。
お久しぶりですお元気そうで何よりです。
10分程して指定時間通りにやってきたオネムカーへ乗り込み、
目指すは伊豆高原。スムーズな集合に順調な滑り出し。
と、その時は思ってました。
※1 写真大量注意。
※2 オフ参加者各位へ。マズイとこあれば連絡下さい。
石川オフレポ続き。
*****
兼六園を出たのは17:00過ぎ。
夕飯の予約は19:00。はい、後2時間もありますね。
スケジュール組んだ時点で時間を持て余す予想はついてて、
園内でもペースゆっくり寄り道しまくりだったんですが、
さすがに今にも降りそうな天候具合には勝てず、ひとまず片町へ移動。
さて、軽く時間潰せそうな喫茶店なんかを―――……
*****
兼六園を出たのは17:00過ぎ。
夕飯の予約は19:00。はい、後2時間もありますね。
スケジュール組んだ時点で時間を持て余す予想はついてて、
園内でもペースゆっくり寄り道しまくりだったんですが、
さすがに今にも降りそうな天候具合には勝てず、ひとまず片町へ移動。
さて、軽く時間潰せそうな喫茶店なんかを―――……
バタバタ収束以降、時間取れるようになったものの
いまいちモチベーションが上がらず無為に過ごす昨今。
3月末に復帰したPSUも早くも惰性になりつつ。
楽しかった頃に戻りたいとまでは思わないにしても、初心忘れるべからず。
やりたいこと、没頭できること、やるべきこと、
ちゃんと模索してこなしていかないとだめっすね。
いまいちモチベーションが上がらず無為に過ごす昨今。
3月末に復帰したPSUも早くも惰性になりつつ。
楽しかった頃に戻りたいとまでは思わないにしても、初心忘れるべからず。
やりたいこと、没頭できること、やるべきこと、
ちゃんと模索してこなしていかないとだめっすね。
亜鉛、元気?
もうマッチョが通ると顔が赤くなるクセは治りましたか?一人で「ちがうの!」と言っていた亜鉛をなつかしく思います。
もうマッチョが通ると顔が赤くなるクセは治りましたか?一人で「ちがうの!」と言っていた亜鉛をなつかしく思います。
今日で付き合ってからちょうど1年。って、亜鉛のことだから言われなくても分かっているとは思うけど。
節目なので総括の意味も込めて、珍しく手紙を書きます(笑)。
節目なので総括の意味も込めて、珍しく手紙を書きます(笑)。
昨日、所用で昔のバイト先最寄駅に行きました。
駅に着いて目的地を確認、時計を見ると指定時間の半時間以上前。
さすがに早すぎ。どっかで時間潰さないと。
そういや旧職場の近くに大きい本屋さんあったなあ。
多分駅から歩いて10分位のはず。
まあ予想通り旧職場にも本屋にも辿り着けなかった訳です。
だって出口違ったし。年単位のブランクだし。
駅の構造と方角把握なんて無理難題言っちゃいけません。
*****
バタバタ延長戦。峠は越えました。
駅に着いて目的地を確認、時計を見ると指定時間の半時間以上前。
さすがに早すぎ。どっかで時間潰さないと。
そういや旧職場の近くに大きい本屋さんあったなあ。
多分駅から歩いて10分位のはず。
まあ予想通り旧職場にも本屋にも辿り着けなかった訳です。
だって出口違ったし。年単位のブランクだし。
駅の構造と方角把握なんて無理難題言っちゃいけません。
*****
バタバタ延長戦。峠は越えました。
PR