携帯の電池切れで痛い目を見た為、先日腕時計を購入しました。
そういや腕時計苦手だったんだと思い出したのは
購入翌日のことです。
左手の重みがどうしてもキニナル。
うっとおしい位の存在感。
けど、時刻は携帯で見てる。
何でこう変なとこで不器用なのか。
*****
バタバタ進行形。延びそう。
そういや腕時計苦手だったんだと思い出したのは
購入翌日のことです。
左手の重みがどうしてもキニナル。
うっとおしい位の存在感。
けど、時刻は携帯で見てる。
何でこう変なとこで不器用なのか。
*****
バタバタ進行形。延びそう。
5日遅れだけどハッピーバースデートゥカエル殿。
風呂中に唐突に思い出した。
兼広報支援にて、メールでなくこっから発信。
ちなみに3/7はPNTの日。だったはず。たぶn
風呂中に唐突に思い出した。
兼広報支援にて、メールでなくこっから発信。
ちなみに3/7はPNTの日。だったはず。たぶn
特定の条件を満たしている場合に、無料で接続できる「コミュニティーコース」を導入します。
制限項目を見ると、プレイ×、ロビーチャット○といったところ。
なんというか、便利だなってのとソニチ大丈夫かってのと両方。
少しでもモチベ回復させて課金させる意図だろうけども、
措置自体が現役でなく過去形の人へ向けてじゃないっすかコレ?
ついでに、今後現役でいるのは厳しいと断言っつか、
追加アップデートは一時的な盛り返しで、
今後更新を継続していく意向は到底見えない。
詰んでるなあソニチ。PSUに限ったことでなく。
ここ最近のやたらとPSO要素プッシュもそうですが、
過去の栄光に縋って今後の展望はあるのかと。
ある程度ファン層固定で数字確保されるのは確かですけどね。
「今までと同じ事をやっていたんでは生き残れない」
って、うちの社長の新年挨拶思い出した。
失敗できる余地もなく、そうそう簡単な事じゃないけど。
無料の高クオリティアバター付チャットツールにしちゃうには
惜しいと思うけど、サービス停止にならないだけマシでしょうか。
世知辛いなあ。
PS2版にはないPC版の大きな特徴としてユーザーが自由にイベントを作成できるイベントコンバーター機能と呼ばれる機能があります。
導入が面倒なため、この機能を使用している方はPC版ユーザーでもごく一部なのが現状なのですが、この機能を使うことにより、イベントを拡張する以外にも、より快適にプレイするためのユーティリティ的なものも作成可能なため、うまく使えば楽しみ方は大きく広がります。
>>>> 太閤立志伝5エントリ一覧
PR