黒11になったので、じゅのでびぅしてきました。
黒18まで上げる気だったんですが、
徒歩での砂丘とバスの往復に飽きたので、繰上げました。
まだ白19なので、ジュノで20以上にして
免許取ってチョコで帰郷。そんな計画で。
ジュノまではレベル1ジョブで特攻メタルギアのガチンコです。
Atriがウィン出身なので、メリファトルートが一番慣れてるんですが、
そのためにわざわざ海を越えるのもメンドイので、
一般的にオススメらしいジャグナールートで行こうかと。
バスの彫金ギルドで黄石を購入後、モンクレベル1に着替え。
カメに殴りかかって、コンシュ入り口の砂丘HPへ飛びました。
最初の難関は洞窟コウモリ。
うまくいけば誰かが掃除してくれてるか、
(絡まれて)連れ出してくれてて留守なんだが…
洞窟前のゴブの目をかいくぐり、中へ入りました。
モリオ「チキキッ……」
Tohkaはモリオに倒された……
カーブの死角に潜んでるとは想定外。
ゴッドスピードに死にましたよ。
「コイツ、初期装備で砂丘かよ。って、即効HP戻ってきたwww」
HP近くの皆様の視線がイタイ…
モリオ留守じゃないのか……弱ったな。
白19でくれば掃除できるが、それでMGSする気はさらさらなし。
かといって、一旦サンドいって着替えるのもメンドイ訳で。
う~~~~~ん。
やった事もなければ、一般的でもないんだが……
沼ルート、行くか。
次、戻ってくる頃には、モリオ留守かもしれないし?
コンシュのカメをさけつつ、沼にイン。
入った途端、雨が降ってきました。視界悪化【危険】
首をグリグリさせながら敵をタゲっては避けるの繰り返し。
ドーモ君やモルボルは聴覚なので、ある程度距離あれば問題ないんですが、
ゴブが雨でどっちを向いてるのか確認しづらいのが、厳しい。
それでも何とかOPに到着。
ここで迂闊にHP設定してしまうと、沼ルートを貫かないといけなくなります。
迷うTohkaの視界に移ったもの。
進行方向に二匹のゴブさん。
……200円払ってHP設定。俺には戻る道などない。
ゴブ二匹を回避し、ほどなくして見えてきた沼出口。
HP発見。
………。
200円HP設定しました。距離にして50mってトコかしら…?
ロラン入ってからは、比較的すんなりジュノまで行けました。
これで、三国→ジュノの3ルートコンプ達成しました。
別に感動もなにもないですけどねー。
あまりオススメでないらしい沼ルートですが、
それ程難しくもなかったような?
沼の道が細いので、逃げ場がないかもとか考えてましたが、
ゴブ以外は聴覚感知が主なので、さほど距離いりません。
ラプやトラといった足速い敵もいないので。
一番、慣れてるはずのウィンルートのが、オススメできないかも…
メリファト段差ありすぎて通れないトコ多すぎ。
道なりにけば迷わずかつ、モンスもめったに見ないかと。
が、一番の難関はソロムグ。
ヤグ・ラプが密集してます。慣れてても死ねます。ってか、死にました。
ラプにとんずらは効きません。追いつかれて逝きました。
まぁ、インスニあればオールオッケーなんですけどね。
高レベルの人に連れてってもらうか、薬品で。
これが一番確実。
ちなみにソロムグのエビが練習以下になるのは50位からです。
40代後半で絡まれて、呪符で逃げ帰りました。
こん畜生……ッッ
----------
ジュノで出口拡張して、のぞいた競売。
真っ先に確認したのはヴァサーゴのお値段。
最終落札履歴80万って何だ。
ぬおおお、俺ってもしや勝ち組??
その後、Atriで買おうか迷っていたアサルトピアスの確認。
迷っていた当時(10日程前)23万が、40万になってました。
○=∠\_
スナリン見れなかった……怖くて。
もう、Atriには戻れないかな…ふふ…
徒歩での砂丘とバスの往復に飽きたので、繰上げました。
まだ白19なので、ジュノで20以上にして
免許取ってチョコで帰郷。そんな計画で。
ジュノまではレベル1ジョブで特攻メタルギアのガチンコです。
Atriがウィン出身なので、メリファトルートが一番慣れてるんですが、
そのためにわざわざ海を越えるのもメンドイので、
一般的にオススメらしいジャグナールートで行こうかと。
バスの彫金ギルドで黄石を購入後、モンクレベル1に着替え。
カメに殴りかかって、コンシュ入り口の砂丘HPへ飛びました。
最初の難関は洞窟コウモリ。
うまくいけば誰かが掃除してくれてるか、
(絡まれて)連れ出してくれてて留守なんだが…
洞窟前のゴブの目をかいくぐり、中へ入りました。
モリオ「チキキッ……」
Tohkaはモリオに倒された……
カーブの死角に潜んでるとは想定外。
ゴッドスピードに死にましたよ。
「コイツ、初期装備で砂丘かよ。って、即効HP戻ってきたwww」
HP近くの皆様の視線がイタイ…
モリオ留守じゃないのか……弱ったな。
白19でくれば掃除できるが、それでMGSする気はさらさらなし。
かといって、一旦サンドいって着替えるのもメンドイ訳で。
う~~~~~ん。
やった事もなければ、一般的でもないんだが……
沼ルート、行くか。
次、戻ってくる頃には、モリオ留守かもしれないし?
コンシュのカメをさけつつ、沼にイン。
入った途端、雨が降ってきました。視界悪化【危険】
首をグリグリさせながら敵をタゲっては避けるの繰り返し。
ドーモ君やモルボルは聴覚なので、ある程度距離あれば問題ないんですが、
ゴブが雨でどっちを向いてるのか確認しづらいのが、厳しい。
それでも何とかOPに到着。
ここで迂闊にHP設定してしまうと、沼ルートを貫かないといけなくなります。
迷うTohkaの視界に移ったもの。
進行方向に二匹のゴブさん。
……200円払ってHP設定。俺には戻る道などない。
ゴブ二匹を回避し、ほどなくして見えてきた沼出口。
HP発見。
………。
200円HP設定しました。距離にして50mってトコかしら…?
ロラン入ってからは、比較的すんなりジュノまで行けました。
これで、三国→ジュノの3ルートコンプ達成しました。
別に感動もなにもないですけどねー。
あまりオススメでないらしい沼ルートですが、
それ程難しくもなかったような?
沼の道が細いので、逃げ場がないかもとか考えてましたが、
ゴブ以外は聴覚感知が主なので、さほど距離いりません。
ラプやトラといった足速い敵もいないので。
一番、慣れてるはずのウィンルートのが、オススメできないかも…
メリファト段差ありすぎて通れないトコ多すぎ。
道なりにけば迷わずかつ、モンスもめったに見ないかと。
が、一番の難関はソロムグ。
ヤグ・ラプが密集してます。慣れてても死ねます。ってか、死にました。
ラプにとんずらは効きません。追いつかれて逝きました。
まぁ、インスニあればオールオッケーなんですけどね。
高レベルの人に連れてってもらうか、薬品で。
これが一番確実。
ちなみにソロムグのエビが練習以下になるのは50位からです。
40代後半で絡まれて、呪符で逃げ帰りました。
こん畜生……ッッ
----------
ジュノで出口拡張して、のぞいた競売。
真っ先に確認したのはヴァサーゴのお値段。
最終落札履歴80万って何だ。
ぬおおお、俺ってもしや勝ち組??
その後、Atriで買おうか迷っていたアサルトピアスの確認。
迷っていた当時(10日程前)23万が、40万になってました。
○=∠\_
スナリン見れなかった……怖くて。
もう、Atriには戻れないかな…ふふ…
この記事にコメントする
PR