Tohkaで活動を始めて一週間。
プレイ時間が一日を超え、白16になりました。
2月中にジュノデビューなんて、野望を抱いたりもしてるんですが、
日に日に大きくなる違和感。
プレイ時間が一日を超え、白16になりました。
2月中にジュノデビューなんて、野望を抱いたりもしてるんですが、
日に日に大きくなる違和感。
何ていうのかな………Tohka、普通にカワイイんですよね。
フェイスはアップに耐えられる美人さんだし、
身長も高めだけど、ヒュム♂と並んで違和感がある程でもなし。
キモいとか言わない。自キャラ萌えでなく、しっくりこないんですよ。
AtriでFFを始めた当初、ルックスに相当不満がありました。
まず気付いたのが身長。
私的嗜好で、男女問わず背は高い方が好きです。
なので、高そうな種族、さらにLサイズ設定にしたんですが、
一般の成人男性よりも、頭一個以上デカイとかどうよ。
ぶっちゃけ、デカすぎ。
私的予想では180cmってトコで、≒ヒュム♂Lサイズと思ってたんですが、
明らかに180どころじゃありません。
実際、某ガイドによると197cm……
Atriを見下ろせるのは、エル♂Lサイズとガルカだけです。
身長がデカイと各パーツも当然大きくなるので、
猫さんと頭の大きさを比較して、凹んだりしました。
今度見てみようとか思った人。【呪い】【いりませんか?】
次にフェイス。
キャラ作成時のハイポリ画面と、実際のキャラが違うとよく言われます。
Atriフェイスにも的中しまして。
ただでさえ怖い顔が、さらにいかつくなっている。
可愛げ皆無のフェイスを、自分で選択したとは重々承知しております。
判ってるんですが…
美形あふれるヴァナにおいて、
自キャラをズームで見れない哀しみが誰に判る……ッッ
まぁ、ズームしなきゃいいって話なんですが、
他人様には見られてしまう訳で。いっやああぁぁぁぁ。
後衛は、頭装備が髪飾りで頭隠れないからキライでした。
そんな具合で、ルックスにコンプレックス抱いたり。
ゲームなんだから、自分の理想に設定してやればいいだけなんですが…
何故か、それを許せなかった自分がいたんだ…
エル♀はF6ワンレン8割、F1ショートウェーブ2割、その他
そんな感じで、ワンレンが圧倒的に優勢だと思います。
この偏りっぷりは、種族だけで見ればヒュム♂のF4以上でないかと。
理由は簡単。F6が一番判りやすい美人さんだから。
というか、他に、一般的な美人が少ないと思うんですよね。
顔でなくて髪型が。顔は普通にキレイです。
そういう種族という設定なのかもしれませんが、
リアルの美的感覚で、あまり理解できない髪形が多いかと。
何となく特殊な髪型をした姐さんらの中、
これは美人!とF6を見て、即決した方は少なくないかと。
私ですか?F6を見て、即座に
おー美人さん。これだけは選ばねー。と思いましたが?
きっと大半のエル♀さんは、コレだと思ったので。
私的に、自分と同じフェイスキャラを見ると、ガッカリします。
おかげでAtriの時は、気楽でしたけどね。
Atriでヴァナってた一年間、きっと10回も見てない。
結局、Atriのフェイスにしたのは、他にいなさそうっていうのと、もう一つ。
可愛いキャラにする気はなかったから。
可愛いと思われたくないんですよね。
自分が言う時は、普通の意味でホメてるんですが、
人から言われても、ちょっと釈然としないです。
中の人の価値観が歪んでるのは、自覚ありますのでスルーで。
結果として、
自ら望んでかわいくないキャラにしたのに、
そのルックスがコンプレックスとかいうジレンマが生じましたが。
自分、不器用ですから………ただの阿呆ですか、そうですか。
さて、この度、転生にあたり、
Atriの時のコンプレックスを一掃してみました。
フェイスは自分の好みのタイプで、かつあまり見かけないF8三つ編み。
身長はヒュム♂Lサイズよりも、やや小さいSサイズ。
こうしてTohkaが生まれたんですが……冒頭へ至る訳です。
結果:コンプレックス一掃したのに、こんなの自分じゃないというジレンマ。
単にワガママなだけです。
フェイスはアップに耐えられる美人さんだし、
身長も高めだけど、ヒュム♂と並んで違和感がある程でもなし。
キモいとか言わない。自キャラ萌えでなく、しっくりこないんですよ。
AtriでFFを始めた当初、ルックスに相当不満がありました。
まず気付いたのが身長。
私的嗜好で、男女問わず背は高い方が好きです。
なので、高そうな種族、さらにLサイズ設定にしたんですが、
一般の成人男性よりも、頭一個以上デカイとかどうよ。
ぶっちゃけ、デカすぎ。
私的予想では180cmってトコで、≒ヒュム♂Lサイズと思ってたんですが、
明らかに180どころじゃありません。
実際、某ガイドによると197cm……
Atriを見下ろせるのは、エル♂Lサイズとガルカだけです。
身長がデカイと各パーツも当然大きくなるので、
猫さんと頭の大きさを比較して、凹んだりしました。
今度見てみようとか思った人。【呪い】【いりませんか?】
次にフェイス。
キャラ作成時のハイポリ画面と、実際のキャラが違うとよく言われます。
Atriフェイスにも的中しまして。
ただでさえ怖い顔が、さらにいかつくなっている。
可愛げ皆無のフェイスを、自分で選択したとは重々承知しております。
判ってるんですが…
美形あふれるヴァナにおいて、
自キャラをズームで見れない哀しみが誰に判る……ッッ
まぁ、ズームしなきゃいいって話なんですが、
他人様には見られてしまう訳で。いっやああぁぁぁぁ。
後衛は、頭装備が髪飾りで頭隠れないからキライでした。
そんな具合で、ルックスにコンプレックス抱いたり。
ゲームなんだから、自分の理想に設定してやればいいだけなんですが…
何故か、それを許せなかった自分がいたんだ…
エル♀はF6ワンレン8割、F1ショートウェーブ2割、その他
そんな感じで、ワンレンが圧倒的に優勢だと思います。
この偏りっぷりは、種族だけで見ればヒュム♂のF4以上でないかと。
理由は簡単。F6が一番判りやすい美人さんだから。
というか、他に、一般的な美人が少ないと思うんですよね。
顔でなくて髪型が。顔は普通にキレイです。
そういう種族という設定なのかもしれませんが、
リアルの美的感覚で、あまり理解できない髪形が多いかと。
何となく特殊な髪型をした姐さんらの中、
これは美人!とF6を見て、即決した方は少なくないかと。
私ですか?F6を見て、即座に
おー美人さん。これだけは選ばねー。と思いましたが?
きっと大半のエル♀さんは、コレだと思ったので。
私的に、自分と同じフェイスキャラを見ると、ガッカリします。
おかげでAtriの時は、気楽でしたけどね。
Atriでヴァナってた一年間、きっと10回も見てない。
結局、Atriのフェイスにしたのは、他にいなさそうっていうのと、もう一つ。
可愛いキャラにする気はなかったから。
可愛いと思われたくないんですよね。
自分が言う時は、普通の意味でホメてるんですが、
人から言われても、ちょっと釈然としないです。
中の人の価値観が歪んでるのは、自覚ありますのでスルーで。
結果として、
自ら望んでかわいくないキャラにしたのに、
そのルックスがコンプレックスとかいうジレンマが生じましたが。
自分、不器用ですから………ただの阿呆ですか、そうですか。
さて、この度、転生にあたり、
Atriの時のコンプレックスを一掃してみました。
フェイスは自分の好みのタイプで、かつあまり見かけないF8三つ編み。
身長はヒュム♂Lサイズよりも、やや小さいSサイズ。
こうしてTohkaが生まれたんですが……冒頭へ至る訳です。
結果:コンプレックス一掃したのに、こんなの自分じゃないというジレンマ。
単にワガママなだけです。
この記事にコメントする
PR