206年10月 公孫サン、襄平にて病死する
公孫続、公孫サンの跡を継ぐ
跡継ぎはJrのショッカーで満場一致。
異変に気付いたのはそれからしばらくたって、
領地がそこそこに拡大した頃だったでしょうか。
>>>> 三国志Ⅶエントリ一覧
公孫続、公孫サンの跡を継ぐ
跡継ぎはJrのショッカーで満場一致。
異変に気付いたのはそれからしばらくたって、
領地がそこそこに拡大した頃だったでしょうか。
>>>> 三国志Ⅶエントリ一覧
自分がいないところで続く負け戦。
NPCだけじゃ仕方ないにしても余りにもひどい。
見てみれば前線なのに将が3、4人しかいないところが多々。
配置がなってないとぼやきながら他都市で余らせてる人材を、
うん、いないね。
えーあーなにこれいつから?
領地8つに将22人じゃそりゃ回んねーわ。
改めて年表見て驚いたんですが、
212年10月 張昭軍が城陽へ攻め寄せるが、城陽を放棄して戦争を回避する
212年11月 曹操軍が濮陽へ攻め寄せるが、濮陽を放棄して戦争を回避する
212年12月 曹操軍が小沛へ攻め寄せるが、小沛を放棄して戦争を回避する
勝ち目なさすぎで超逃げ腰。
攻撃・防衛問わず戦で勝利を重ねていけば
人材が増え領地も広がり、おのず勢力拡大は軌道に乗る。
そう思ってたんですが甘かったですね。
もうね、うちの殿まじ面白い。フラれすぎ。すげえの。
10人位捕虜にして帰っても全滅とかね。まじぱねえ。
改めて、殿を見てみる。
医術は捕虜からカツアゲした医書のおかげです。
・・・。
やっぱ上に立つ人はそれなりの器ってやつが必要ですよね。
そりゃフラれるよショッカー。
調子こいて自分が攻めまくったのも原因の1つというか。
領地の拡大に増員が全く追いついてなかったんですね。
どこも手薄なまま領地だけ拡がって中身スッカスカ。
システム的に比重が人材>領地だし、広がる程に困窮してって当たり前と。
なるほど納得、謎は全て解けた。
同時に画期的な解決策がないとも判明したわけだが。
普通ならこういう場合、相手から攻め込ませて武将ハント。
領地を拡げず増員を図りますが、何せ原因の根幹が君主のカリスマ不足。
いくら捕虜にしてもショッカーがフラれ続けるだけです。
根本的な解決を目指すなら君主交替。
間接的に出来なくもないんですけどね。自分軍師なんで。
ショッカー魅力低いですから。捕虜なったら大抵斬られますし。
けど、それはやったら負けかなってか。
一度、計らずしてそうなったんですけどね。
跡継ぎって4人の重臣と軍師の投票で決めるんですけどね。
佞言断つべし!
Waaaaaaaaaiiittttt!!!!
☆予選☆
公孫範 2票
亜鉛 2票 ←魯粛も入れやがった
趙雲 1票 ←自分
☆決勝☆
公孫範 1票 ←自分
亜鉛 4票 ←重臣all
なんのいじめですかコレ。
趙雲と魯粛以外のお二人、ちゃんと初志貫徹して下さいよ。
やだよー君主だけはやなんだよー。
一般のその他大勢よりはちょっと出しゃばれて
最終責任は君主に丸投げのお気楽軍師がいいんだよー。
実際は無能なAI君主をぼやきつつ奔走する中間管理職でも軍師がいいんだよー。
君主に指名されても拒否もできますが、
この場合拒否っても行き着く先は範ですから。
公孫一族って。
とりあえず公孫一族がアッサリ滅んで、
趙雲が劉備の元へ参じた理由がよく判ったところでリセット。
そんなわけでゴクシⅦ、2周目テーマは
『ボンクラ君主と軍師の意地』でお送りしたいと思います。
ちきしょうまけませんから。
この記事にコメントする
PR