忍者ブログ
140字に収まらないアレコレを。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

× 貴方と過ごすクリスマス
× イベント2日目いくぜー
◎ これただの消化不良じゃなくね?



2009年12月25日 15:00 職場にて。
コーヒーを一口すすった瞬間、なぜか容態が急変。
元々よくなかった胃腸が悪化し、さらに異様な寒気と関節痛が加勢。
寒い。痛い。気持ち悪い。おおおなんだこれ。
しかしぶっ倒れるわけにもいかない。KIAIで定時まで乗り切る。



18:00 まっすぐ帰宅。
胃腸の不調だけでなく、寒気に関節痛=発熱となると
消化不良じゃ済まない。胃腸カゼかなんかでないか。
カゼなら食べて薬飲んで暖かくして寝る。
食欲なくても食べなきゃ。
そう言い訳しながらプリンやらみかんやら
もりもり食ってる自分は大丈夫だと思う。



20:00 オフトン。
風呂でカルくのぼせる位まで体温あげてそのまま布団へ。
弱ってる胃の事考えたらもうちょっと起きてたいところだが、
カゼ薬がそれを許してくれず、横になった途端意識が飛ぶ。
最大出力の電気毛布にかけ布団2枚。熱い。でも暑くない。
発熱は体温の設定温度を上げて感染と戦うシステムになる。
設定自体が上がるので、異常な寒気を感じるようになる。
個人的には寒気というより痛みに近い感覚。
熱いのに暑くない。普段なら平気な冷たいものが痛い。
独特の感覚がちょっと面白いといつも朦朧としながら思う。



22:00
ふと目が覚めたら暑い。でも汗かいてない。おかしい。
関節痛引いて体感温度も元に戻って、そろそろ発熱終了のお知らせ。
発汗して体温下げにかかるはずなのに。もしかせんでも脱水?
食事時にも風呂上りにも水分は十二分に取ったけど、
水とお茶じゃ胃腸弱ってて吸収できてないっぽい。
困ったな。仕方ない。近くの自販機へスポドリ買出し。
上がった体温に外気温が気持ちいい。
関節痛も低温への異様な感覚もなくちょっと安心。
スポドリを目が覚める度ちびちび。
飲むごとに若干胃がオウフってなるけど、ゆっくりでも吸収できてるらしく。
かぴかぴからしっとりになった手に生物の身体って正直だと思う。
そんな事を考えつつ電気毛布の設定下げたのが深夜2時頃だったか。



12月26日 7:30
目覚ましのアラーム半時間前に意識が浮上。
んー大丈夫ぽい。うん、大丈夫。
胃腸はまだ本調子じゃないだろうけど確実に快方。





とまあ、2009年の12月25日はクリスマスやらイベントで
浮かれることもなく体調不良にて終了しました。
体調崩しやすい時期ですが皆様もお気をつけ下さい。
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
俺の場合
 俺の12/25は、
まぁスクール行って、普通に講義受けて、そして最後の講義の外人の先生に Do you have plan X'mas? って聞かれたから I have no plan て返したら Oh ザンネンネー って返されたよ・・・ 俺は残念なのか!?チクショー!ヽ(`Д´)ノ
熊蜂 2009/12/26(Sat)  23:27 編集
返信
>> 蜂さん
①「これからでぇとです^^」
②「体調悪いんで家帰って寝ます…」
③「特に予定ありません」
人間正直が一番ってことだと思うんだ。
亜鉛 2009/12/27(Sun)  18:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
2009年の12月28日 HOME まだ終わらんよ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]


    PR
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    過去ログ

    新着コメント
    [01/20 亜鉛]
    [01/20 瞬様]
    [06/24 亜鉛]
    [06/24 アキスケ]
    [06/02 亜鉛]