懐中電灯と日本人形を同じ所に置くのはいかがなものか。
部屋の電気点ける→懐中電灯手に取る→ちゃんと点くか試しにスイッチON
→おk、点いた→部屋の電気を消す→電灯に照らされる日本人形
なにこのピタ○ラスイッチ。
いや、本題はそうじゃなくて。
部屋の隅「ブブブブ…」
って不定期に進行形。
聞こえてくるのは本棚と押入れのフスマの間10cm位の隙間から。
懐中電灯照らして見てみたけど何もない。でも音はしてる。
導線の火花が散るっぽいというか、虫の羽音というかそんな感じの音。
火事も羽虫もはゴメンこうむりたいんですが。
部屋の電気点ける→懐中電灯手に取る→ちゃんと点くか試しにスイッチON
→おk、点いた→部屋の電気を消す→電灯に照らされる日本人形
なにこのピタ○ラスイッチ。
いや、本題はそうじゃなくて。
部屋の隅「ブブブブ…」
って不定期に進行形。
聞こえてくるのは本棚と押入れのフスマの間10cm位の隙間から。
懐中電灯照らして見てみたけど何もない。でも音はしてる。
導線の火花が散るっぽいというか、虫の羽音というかそんな感じの音。
火事も羽虫もはゴメンこうむりたいんですが。
この記事にコメントする
PR