
初のFULL PARTY戦なのに画的には超地味。
正式サービス開始から1か月。幻術がLV49になったので、
リットアティン・サス・アルヴィナ氏に8人掛かりで襲い掛かってきました。
初のフルパーティでしたが、思ったよりもあっさりクリア。
FF11ですっかり調教されたヒーラーからすると、
固定砲台で回復飛ばせる戦闘はすんごい楽でした。
たまに火の玉飛んでくるけど即死する程でもなく、
炎に包まれてから避難で十分とか楽勝じゃないですか。
HPバーガン見がデフォなので、気付いたら地面が赤くて即死とか、
気付いたら雑魚にモテモテで即死とかも少なくないんですよね。
かといって、逃げ惑う小市民やってるとタンクさん転がってるんですよね。
どっちにしても、ごめんなさいしなきゃいけないんですよね。
自分、不器用ですから・・・
ヒーラー2人構成で、メインタンク担当だったのも大きいかもしれません。
雑魚が登場しようが、DPS陣が「見ろ、人がゴミのようだ」ってなってても、
メインタンク様至上主義で、判断に迷わずに済むので。
サブタンク担当の方が、目移りして大変なのかもしれません。
他のヒーラーさんの動き方は4人PTではまず見れないので、
そういう意味でもイイ機会でした。
デバフだけでなく、バフも重複できるって判ったし。
リジェネ重ねとけばDPSはケアル要らないだろうし、
タンクさんもケアルでカツカツなんなくて捗るんじゃないかなー。
と、wktkしたのに、リジェネ回してたの自分だけであるぇ?
ヘイトの高さから賛否両論あって、
使うな派がいるからには、使わない方が無難ってのも判りますけども。
ケアルの合間縫って、リジェネとかエスナとかリポーズとかストンラとか、
どれだけ副業できるか詰めていくのが楽しいのになあ。
PR