職場最寄駅の改札を出て、地下通路を歩くこと5分。
通路を真ん中で区切る壁が見えてくる。
向かって右は地上への階段。左はエレベータ。行き着く先は一緒。
朝のけだるさに、エレベータの誘惑。
が、朝食べたクッキーたぶん80kcal位がフラッシュバック。
やっぱ右。
運動不足のくせに小走りとか息上がるから。
一連が毎朝の日課。今日も鼻息荒くしつつ着席。
4F(更衣室)→6F(自席)でまた階段選択なんで。
PC起動して、ネットサーフィン。
いやほら、始業までちょっと時間あるし。
通路を真ん中で区切る壁が見えてくる。
向かって右は地上への階段。左はエレベータ。行き着く先は一緒。
朝のけだるさに、エレベータの誘惑。
が、朝食べたクッキーたぶん80kcal位がフラッシュバック。
やっぱ右。
運動不足のくせに小走りとか息上がるから。
一連が毎朝の日課。今日も鼻息荒くしつつ着席。
4F(更衣室)→6F(自席)でまた階段選択なんで。
PC起動して、ネットサーフィン。
いやほら、始業までちょっと時間あるし。
FFXIバージョンアップで確認されている不具合について:続報(8/31)
鮮やかなまでの三日天下。面白すぎる。
◎VU以降三日間の生き様
初日:コルセアでアサルト土竜。LSメンのヒャッホイを生暖かく見守る。
二日目:ソロでコリブリ。与ダメ増を実感。でも@は増えた。
三日目:サンド護衛と青AF手伝い。うっかりAMが始まりそうになって肝が冷える。
と、あんまりヒャッホイしてません。まぁいいや。
与ダメにこだわるよりスタンやらサポ白支援のが楽しいし。
なんで暗黒やってんだ自分。AFがかっこよかったからでs
◎VU感想その他
・コルセアは
・バッシュのスタンはリキャも硬直もないので逃避時に便利。
・グリップは供給過多の値崩れ待ち。
◎なんかもう主旨なくなったし
雑多に諸々。
週末に地味なサプライズするかも。ここじゃないとこで。
主軸は変えません。
おなかすいた。
この記事にコメントする
PR