

/sea all シャウト主
>>

シャウトから10秒で即決。さらに15分後。
LV60-62ナモ暗青かコにて、バフラウのコリブリを目指す。
ヴァナ経験者なら、どんだけ無謀か判って頂けよう。
モンク・暗黒→常時余り気味の物理アタッカー
青→ジョブ性能は上々、評価はイマイチ
ナイト・コルセア→同じポジションに絶対的上位ジョブの存在
からくり→どこにも属せない孤高の人形師
ぶっちゃけ全員非モテジョブ。構成的にも回復・弱体面が弱い。
ついでに、狩場がちょっと強め。
ま、稼ぎは二の次だし?
ただ、こういう発想を実践しちゃう人と一緒に遊びたかっただけで。
ぬるく楽しもうぜ~。
狩り開始から2時間半。
指輪無トータル13000exp、自給5k超。
やっべ、脳汁wwww興奮で寝れないwwwwwwwwwwwwwww
今、何が足りなくて、自分に何ができるのか。
状況と手駒照らし合わせて、臨機応変・試行錯誤。
すっげー楽しい。
セオリー通りなら稼げて当たり前だから。
失敗のリスクも高いけれど、自分で道を切り開く感が堪らない。
勿論メンツも面白かったです。企画する側もノる側も遊び心万歳。
テンション一番ブッ壊れてたのは当方ですが('-')スマン
あと、人数で決めれるくらい狩場に精通してるリーダーちょっと尊敬。
7月第2週土日成果:
詩人LV35→37。サポ用にてストップ。
コルセアLV60→63。フトコロ致命傷。でも脳汁。アハァン。
平日は金策デーです。ベドーに篭って、ふやけてきます。
暗/白・か/白で回復サポート。
青さんがサポ白のがバランスいいように思えたものの、
フルーツで回復可、状態異常来ないなら問題なし。
コリブリで異常も範囲もないから、皆でタコ殴り。
1戦200-230expの5チェーン、チェーン間休憩もほぼ不要。
当方はコ/詩にて、エボカー・カオス・ハンターのロール回しと、
釣り→バラ→セルフ狩プレ→戦闘終盤バラ→釣りのルーチン。
合間に無駄口、もとい射撃。TP温存して4or5チェでスラッグ。
セルフ狩プレは結構体感有。
MP持ちが多いのと全員殴り参加なので、かけわけ無のエボカー・カオス。
ただロール3種でないと回せないので、自分だけハンター。
可能な位置の時だけモンクさん巻き込んでました。
この記事にコメントする
PR