
惨敗通り越して惨殺劇だったバリスタ終了後のことでした。
2006/3/23 追記

発言主はさっきの試合では敵チーム。
バリスタでは常連さんだったので知ってはいるものの、知り合いではない人。
意図が掴めずリンチ後のイライラも一瞬忘れ、ボケた返事を返しました。

ここでようやく、さっきの試合の事と判明。
いや、あの、確かにイライラしてましたけどね。
こう気遣われちゃうと毒気抜けるってか、
むしろイラついてる俺が小せぇってゆーか…

ついさっきまでイラついてたのを棚に上げて偉そうですねゴメンナサイ?
でも実際、そうでないとバリスタなんかやってられません。
それにしても。


たかがバリスタ、されどバリスタ。
負ければイライラするのは普通だけど、
気遣いなんかしてたら、試合にならないじゃないですか。
それをサラっとこなしちゃったバリスタ常連さん。やるな。
と、
ここで終わってたら美談でしたね?






























やっぱり変な人だっt・・・
Atriにキャラ特性「変態受け」が追加されましt【いりません】【助けて!!】
【だれか】マトモなナイスガイ【いたわる】【ください】
以降、バリで井戸端するようになり、2ヶ月位してフレ登録。
チャットの大半だった下らないボケの応酬で判ったのは、
思考の根幹がバリスタだとか、
装備可能レベル以前から高額アイテムを購入する装備マニアだとか、
おかげで金策がライフワークだとか、
真実の愛を追究する愛狩人(ラブハンターと読め)で攫われるのを待ってるとか、
度を過ぎた博愛主義者で、天然タラシのオートアビ付だとか、
人の深い所へ入り込むのが得意だとか、
やたら気配りばっかしてて、愚痴吐きが下手だとか、
人生の目標が明確かつ具体的にあって、カッコつけだとか、
意志が固いとか、
引退するって決めたからには
『また、いつか』はないって判ってしまったとか、
知り合って3ヶ月、フレ登録からは1ヶ月弱。
泣きましたよ、あーもー畜生。
最後の日、テンパってて言えなかったこと。
うちは涙もろいけど、身内・他人の区別はすげーキッパリしてるから、
そんくらいは自惚れとけ?
別れが辛くて、いっそ会わなければとか言わない。
むしろ楽しかったから辛いもんだ。だから、
会えて、良かった。
ありがとう。君の未来に幸あれ。
----------------------------------------------
と、ここで終わってたら美談でしたね?(2回目)
2006/3/23追記
2006年2月23日午後7時半。
ログインすると、メッセが1通。

・・・・・・・・(´д`)
成人男性(後述)の涙は高くつくわよ?コノヤロウオボエトケ^-^


もともと

引退日に二人して泣いてたとかそんなんデス。
この記事にコメントする
PR